2回目の『解剖学の基礎セミナー』を開催しました🦴🦴
11/10(水)と11/12(金)の両日、2回目の『解剖学の基礎セミナー』を開催しました。🦴🦴 2回目となった今…
人体の構造と機能Ⅱの学習サポートを行います💉
看護師を目指す皆さんにとって、人体のつくりと働きを理解することは非常に大切であり、最低限、身につけておかなければいけない知識で…
お礼状の書き方の基礎セミナーを開催しました📨
11/10(水)のお昼の時間帯に、『お礼状の書き方の基礎セミナー』を開催しました。📨 メールやlineが当たり前…
[学習のミニ黒松]の栽培を始めましたっ🌳
4年生にとって、この時期は、いよいよ国家試験勉強のラストスパート期間となります。 学習支援センターの入っている図書館でも、毎日…
1回目の『解剖学の基礎セミナー』を開催しました🦴
11/3(水)と11/5(金)の両日、1回目の『解剖学の基礎セミナー』を開催しました🦴 このセミナーは4回シリー…
お礼状の書き方の基礎セミナー 開催決定📨
学生の皆さんは病院実習中であったり、実習が終わった直後であったりと様々かと思います。 また、これから実習をひかえている学生たち…
夕日がキレイ🌇
学習支援センターカウンターから、ふと窓の外を見たら夕日がキレイだった。🌇 心がほっこりした。🤗 &…
1回目の『臨床神経学の基礎セミナー』を開催しました📅
10/28(木)と10/29(金)の両日、1回目の『臨床神経学の基礎セミナー』が開催されました。📅🌞 このセミナ…
解剖学の基礎セミナー 開催決定🦴
学習支援センターでは、理学療法学科と作業療法学科の1年生に向けて、『解剖学の基礎セミナー』を開催することが決定しました🦴 &n…
D棟2階にセンター紹介掲示板が出現っ🏢
D棟(講義棟)2階に、学習支援センターを紹介する掲示板が出現っ🏢 メディア授業をD棟(講義棟)2階で受講する時な…