黒板本棚の学生アートが完成っ🌞
12/7(火)に学習支援センターが入っている図書館1階の黒板書架(黒板本棚)を紹介したら、その後すぐに、別の学生画家があらわれ…
図書館入口に『勉強お役立ち情報』を掲示中!🖼
皆さんは、学習支援センターの入っている図書館の入口ロビーに、『勉強お役立ち情報』が掲示されているのはご存じですか?🖼 図書館入…
生理学の基礎セミナー 開催決定🧬
学習支援センターでは、理学療法学科と作業療法学科と言語聴覚学科の1年生に向けて、『生理学の基礎セミナー』を開催することが決定し…
学生画伯が続々と・・🖼
学習支援センターの入っている図書館1階では、黒板書架(黒板本棚)があります。 その名前の通り「黒板がついた本棚」…
図書館は『図鑑特集』を開催中📖
学習支援センターの入っている図書館では、現在、1階の黒板棚において、『図鑑特集』を開催中です。📕📗 「図鑑」は、…
[学習のミニ黒松]の成長物語④🌲
[学習のミニ黒松]の栽培を始めてから、約1ヶ月が経ちました。 先週までは『つぼみ』的なフォルムでしたが・・・ と…
人体の構造と機能Ⅱの学習サポートを行います💉
看護師を目指す皆さんにとって、人体のつくりと働きを理解することは非常に大切であり、最低限、身につけておかなければならない知識で…
『解剖学の基礎セミナー』が終了しました🦴🦴🦴🦴
11/24(水)と11/26(金)の両日、4回目(最終回)の『解剖学の基礎セミナー』を開催しました。🦴🦴🦴🦴 最…
2回目の『臨床神経学の基礎セミナー』を開催しました📅
11/25(木)と11/26(金)の両日、『臨床神経学の基礎セミナー』が開催されました。📅📅 このセミナーは4回…
[学習のミニ黒松]の成長物語③🌳
[学習のミニ黒松]の栽培を始めてから、約3週間が経ちました。 順調にミニ黒松が成長しているっっっ ちょっと嬉しい…