10/19開催 国際理解セミナー「アジアから世界を知る!」~留学生が語る!各国の魅力と文化の違い~
10月19日(日)10:30~12:00の時間帯に、下記のとおりセミナーが開催されます。 今回のセミナーでは、新潟医療福祉大学…
学修支援ピア・サポーターの募集について
学修支援ピア・サポーターを募集します☆彡 学修支援ピア・サポータとは? テストの勉強方法をアドバイスしたり、学修の悩みの相談に…
【終了しました】「定期テスト相談WEEK」開催のお知らせ(1年生対象)
図書館1階ラーニングコモンズでは、1年生を対象とした「定期テスト相談WEEK」を開催します。同じ学科の先輩が、テストに関する悩みや質問にお応…
【終了しました】履修登録サポートデスクの開催について
新入生の皆さん ご入学おめでとうございます。 学修支援センターでは、履修登録に関する質問に先輩が応える「履修登録サポートデスク」を開催します…
【終了しました】スタートダッシュセミナー開催中(3/3~4/8)
新入生の皆さん、合格おめでとうございます。教員や先輩方が様々な角度から「大学での学び方」について紹介する動画を公開します。専用サイトへログイ…
【終了しました】骨学の復習セミナー開催(11/15㊎1限)
前期の解剖学を復習できる「骨学の復習セミナー」を開催します。少人数の対面セミナーなので、友だちと一緒に楽しく学べるチャンスです♪講師は本学卒…
【終了しました】先輩に聞いてみよう!勉強の進め方相談会(11/11~12/27)
授業やレポート課題などの学習について、同じ学科の先輩に相談できる場を設けました!次のような疑問や悩みがある方は、ぜひ参加してみてください。 …
【終了しました】解剖学・生理学基礎セミナー
全学科1年生を対象に、解剖学と生理学を器官別にまとめて学べるセミナーを開催します。復習にも予習にも、ぜひお役立てください。
【終了しました】プレイスメントテスト”数学”復習セミナー
看護学科1年生のみなさん プレイスメントテスト”数学”の復習を通じて、これからの授業の理解に必要な数学の知識を身につけましょう!受講を希望す…
【終了しました】音響学のための指数・対数セミナー(開催日:5/21・28㊋ 2限)
言語聴覚学科1年生の皆さま 音響学の理解に必要なdBの勉強の基礎となる「指数・対数」セミナーを開催します。当日はワークシートを一緒に解きなが…